【ZOOMセミナーのお知らせ】
今年の株式市場を割り切って言えば、オールド銘柄が見捨てられ、
DX銘柄を中心とした新たな市場を切り開く銘柄だけが過熱した
一年でした。
また、市場混乱から金鉱株等のコモディティ関連銘柄も爆騰しま
した。更に、リスク覚悟でワクチン株へも資金が向かいました。
欧米では新型コロナウイルスの第2波、3波が現在進行する中、
今年の米国大統領選は異常な終わり方となることは誰の目にも
明らかです。
一時的には混乱と米国の分断が更に高まるでしょうし、その場合
には、国際情勢も緊張状態となるでしょう。
しかし、米国大統領が誰になっても、破天荒な金融緩和と規律を
失った財政出動が続くことは確かです。
今年も残るところ1カ月のタイミングで来年2021年の金融市場を
展望いたします。奮ってご参加ください。
【日時】 11月28日(土)14:00~15:30
【参加料】3000円
お申込みは下記のHPから
主催 ワカバヤシFXアソシエイツ ホームページ
スポンサーサイト
米中貿易戦争、日韓貿易問題、ブレグジットそして消費税引き上げ
次から次に火種が増え 2020年からは世界金融経済は暗夜行路。
金融動乱のなか資産防衛のために考えられる金、不動産RET
上場インフラファンド、ビットコインについて前半で触れています。
①セミナー(ゴールド)については(無料版)
②セミナー前半動画 (有料版)
ご興味の方は下記のURLからご覧ください。
セミナー動画はこちら
【マーケットクロスオーバー8月 セミナー】世銀の世界経済見通しが連続下方修正され、日本では
景気後退局面入り直前にもかかわらず、秋には 何と!
消費税率引き上げ実施により再デフレ入りが確実でしょう。
リーマンショック規模の不況も世界に先立ち覚悟する必要
があります。つまり、来年の「オリンピック後不況」が前倒し
となり、更に深まる可能性が高くなっています。
勿論、不況緩和のため、日銀は異次元金融緩和を深化させ、
金融版インパール作戦貫徹でしょう。
現在、株式市場は中間反騰となり、望みを繋いでいますが、
激変へのカウントダウンは無慈悲に始まっています。
しかし、大きな危機は大きなチャンスです。人生100年という
視点で考えれば、資産形成の最大の好機。
資産形成への時機到来です。2021~2023年大底までの
資産防衛や今回から少しだけ実践として、初級の金融工学的
要素を触り、リスク分散の簡単なポートフォリオ作成術も学びます。
(事前にEXCELシート配布で理解を深めて頂きます。)
また、足りない老後資金対策に不可欠なREITやインフラファンド
にも若干触れます。
なお今回は、会場が前回とは異なりますので
ご注意ください。
なお、
今回のセミナーも、ワカバヤシFXアソシエイツ主催
となります。申し込みはワカバヤシアソシエイツとなります。
申し込み〆切 7月29日です。
日時
2019年8月3日(土曜日)14時から17時 場所
TKPスター会議室飯田橋 東京都千代田区飯田橋3-4-3
エレガンス飯田橋 2F
参加料
5000円 参加お申し込みは、下記のワカバヤシFXアソシエイツHP
↓より
お願いいたします。
https://www.wakafxinfo.com/news
平成最後のセミナー4月20日
『マーケットクロスオーバー4月』の後半部分の
録画(+抜粋資料)動画配信(有料)です。
セミナー全体の内容は、表紙記載の5項目のいくつかが
起こることで(米国株は)最高値更新、しかし、大局は
依然として最終的なバブル崩壊は2023年までに不可避
であるという内容です。
足元のビットコイン上昇についても最後半に予測しています。
なお、音声不鮮明な部分がございますので、
その点はご了解の上で、ご購入お願いいたします。
4月セミナー録画購入は
こちらをクリック
日時:10月4日(水)よる22時から20分
内容:
米国株式(予定)ご参加希望の方は、以下のSKYP名を検索、アクセスし、
SKYPの折り返しご連絡をお待ちください。
SKYP名: 厚至神成 あるいは live:irvington_2
登録締め切りは 10月1日(日曜日)12時