fc2ブログ

危機にある通貨

2014. . 26
1914年から100年。
第一次世界大戦前の状況に戻ってしまった世界。
いつもの中近東の緊張とは異なり、第5次中近東戦争の
危機が迫っている。
そして、ロシア対ウクライナの関係悪化は、欧州を主戦場
とする大動乱に発展しかねない。

そんな中、欧州はデフレ懸念が深まり、マイナス金利含め
中銀は何でもありの状況に追い込まれている。

状況悪化でユーロは大きな局面変化が起きている。

ユーロ円(月足)は、正対ペンタゴンの頂点でピークアウト
現在は、ペンタゴンの上辺に完全に抑えられている。

週足、2012年7月から始まった上昇トレンドは2013年
4月の上昇中断を経て144台まで駆け上がったが、
大幅下落トレンドに転換しつつある。

現在、36度サポートの抵触し、ここを割れた場合、
125円(38%)を目指すことになろう。



マーケット クロスオーバー(ダイナミック・ペンタゴン分析の習作)マーケット クロスオーバー(ダイナミック・ペンタゴン分析の習作)
(2014/07/04)
神成 厚至

商品詳細を見る
スポンサーサイト



 HOME