fc2ブログ

米国社債バブルの崩壊 間近?

2018. . 23
ゴーン日産会長逮捕にはかなり驚いたが、金融
経済危機が訪れる前には様々な事件が起きる。

何が、膨れ上がった世界中の「負債バブル」の
崩壊をもたらすトリガーになるか。

結論は変わりようがない。

最有力は、低金利下で膨れ上がった社債バブル
崩壊という見方だろう。

テクニカル上には、この見方に同意できる。

米国投資格付ETF(月足)は、一目均衡表の
遅行スパンは陰転(下落を示す)し、ボリンジャーバンド
は1σから2σの巡航下落トレンド局面入りの様である。

また、トリプルトップ三尊が形成され、ネックラインを
切れている。綺麗なチャートパターン。

       債券バブル

金利上昇、企業収益減速を踏まえると社債バブル崩壊が
可能性が高いといえる。

企業の資金調達が困難となれば、浮かれ過ぎた状況
すべてが逆回転を引き起こす。






スポンサーサイト



 HOME