fc2ブログ

2020年 危機のドミノ

2019. . 26
日銀は金融レポートで地方銀行の経営維持に
必要な取り組みと効果を 先週、示した。

10年後想定する経費削減は従来の2倍のペースだ。
既にカツカツに絞ってきたコスト削減の加速。

低金利や人口減で経営環境の厳しい地銀に対し、
事業改革の加速を促した。経営助言等これまで
とは異なる業務への大転換。

マイナス金利で銀行経営を追い込んで来たのは
日銀自身、釈然としない。

下落を続ける銀行株式にはこの苦境が反映
されている。

下落サイクルの最中にあり、アリゲーター
(複数の移動平均で構成)は大口を開けて
暴走が止まりそうにない。

      銀行株1026

10年後を待たずに、株価だけ見ると、2020年後半前後
に危機的状況が来てしまう可能性もある。

そして、銀行の危機は『危機のドミノ』。




スポンサーサイト



 HOME