2023.
.
25
バイデン米大統領は20日、81歳で
すでに歴代大統領で最高齢となった。
深刻なのは、民主党支持の若者の支持率の
低下である。
最近の世論調査では、選挙で重要な
「スイングステート」全般でトランプ前大統領
に支持率でリードしている。
ミシガン大学調査では「大統領職をもう1期
務めるには歳を取りすぎている」が76%
また、バイデン大統領に“高齢批判” のほかに
ハマスーイスラエル戦争ではイスラエル
支持でイスラム教徒の反発も拡大し、
各地でパレスチナ支持デモが過激化。
大統領選まで1年を切った状況で現役
大統領支持がここまで低下するのは異例
である。
さて、大統領選とドルインデックスの関係
はこれまで何度か示してきた。
ドルインデックスは非常に明確なサイクルを
有し、大統領との関係も明確である。
ドルインデックスの先見性によれば、次の
大統領は共和党となる。

そして、共和党大統領では、ドル安に
転じる。
ただし、来年の大統領選は、無所属の
RFKJr大統領が誕生する可能性もあるが、、、
かなり前にはなるが当ブログやセミナーで
2024年はニューフロンティアを再び掲げ
キャロラインケネディーが初の女性大統領
となる可能性を述べていた。
新世代の米国のアイコンはやはり
ケネディ家が登場するのだろう。
そして大幅に財政拡大を進める民主党
によるドル高政策から、共和党による
緊縮財政とドル安が進むだろう。
しかし次のドル安は尋常ではない。
デジタル通貨によるドル切り下げ実施
が2025年に起こる可能性が高い。
新たな国際通貨制度が始まることで
世界秩序が大きく変わるだろう。
歴史の危機がいよいよ眼前にあらわと
なる2024年まであと一か月となった。
スポンサーサイト