2023.
.
18
欧米での相次ぐ銀行破綻からの金融
システム不安は異例の金融当局の
対応措置でも抑えれられていない。
リーマンショックによる金融危機は金融
決済機能を持たない投資銀行の破綻
であったが、今次の世界金危機は金融
システムのコアである銀行破綻が
引き起こすだろう。
銀行の預金を債券投資で収益を上げる
ビジネスモデルが利上げにより破綻する
いわば古典的な金融危機の可能性が
極めて高くなった。
さらに、大きな問題は現代はSNSで
銀行取り付けは驚異的なスピードで
広がるはす。
資金確保の動きは一気に広がり
資産防衛が広がりつつある。
その動きが金価格に見えてきた
当ブログでも繰り返し述べてきた
円建て金価格が高値更新となり
今週は典型的な上昇パターン
カップウィズハンドル完成、

エリオット波動も五波となり上昇波動
に展開しているようだ。
正常性バイアスの強い金融市場は
FRBの判断ミスかr後手に回り、大幅
利上げがSVB破綻の発端となっただけに、
金融引き締めに制約になるとの見方が
出ているが、
世界中の中央銀行による異例
の財政ファイナンスがインフレの
本質であり、利上げ見送りをすれば、
金融引き締め(マネーの回収)で後手に
回れば、インフレは高進し続ける
結果的には一層の金融引き締めに
追い込まれてしまう。
世界経済は極めて危険な局面に突入
し始めている。資金逃避を意識したほうが
良いだろう。
スポンサーサイト
trackbackURL:http://marketcrossover.blog136.fc2.com/tb.php/731-fc2d63dd